三和住宅株式会社

伝統を継承する確かな職人力

三和住宅株式会社は、地域に根差した住まいづくりを続けてきた老舗企業です。

地元奈良を中心に注文住宅やリフォーム、古民家再生を幅広く手掛けています。

自由設計の住宅プランを強みに、自然素材を活かした住環境を提案。

国産の杉や檜を積極的に採用し、木組みの技術や左官仕上げを取り入れた家づくりが特徴です。

設計から施工、アフターフォローまで一貫対応で、二世帯住宅や子育て世帯にも安心感を提供しています。

サービス内容

  • 新築・注文住宅事業

  • リフォーム・リノベーション事業

  • 古民家再生事業

特徴

国産木材を活かした家づくり

三和住宅株式会社は、地域の気候風土に合った国産木材を積極的に活用しています。

杉や檜などの自然素材を用いることで、健康的で長寿命な住まいを実現。

木材の質感や香りを活かした快適な空間づくりが特徴です。

熟練大工による確かな職人技

長年の経験を積んだ大工職人が、細部まで丁寧な施工を行います。

木組みや継手など伝統技術を受け継ぎ、現代建築に融合。

見えない部分にまでこだわる施工品質により、安心感と耐久性を両立する点が強みです。

古民家再生に強い設計力

古き良き建物を現代の暮らしに合わせて甦らせる古民家再生を得意としています。

耐震補強や断熱性能を加えながらも、梁や柱などの歴史的価値を尊重。

伝統と機能性を両立させたリノベーションに高い評価があります。

設計から施工までの一貫体制

自社で設計から施工、アフターフォローまで一貫して対応する体制を整えています。

打ち合わせ段階から施工後のメンテナンスまで継続的にサポート。

施主の要望に寄り添う姿勢が信頼を集める理由です。

実績・事例

無垢×ナチュラルインテリアのお家

無垢材の質感を前面に打ち出したインテリア設計が光る住まい。

木の床材・建具をふんだんに取り入れ、自然素材と調和した空間づくりにこだわっています。

参照:無垢×ナチュラルインテリアのお家/施工事例

吹き抜けアスレチックのある家

吹き抜けを大胆に取り入れ、梁や構造材を見せる設計が特徴。

木組みや構造美を活かす造りで、職人の手仕事が感じられる住空間を演出しています。

参照:吹き抜けアスレチックのある家/施工事例

アイランドキッチンが中心にあるお家

中心に据えられたキッチン周辺に木質建材を組み込み、自然素材を住まいの主役に据えた設計。

素材の選定と造作の調和が感じられるプランです。

参照:アイランドキッチンが中心にあるお家/施工事例

会社名 三和住宅株式会社
所在地 奈良県奈良市西大寺東町2丁目1番63号 サンワシティ西大寺5F
電話番号 0742-36-3030
設立年月日 昭和37年6月20日(創業:昭和36年1月5日)
資本金 6,000万円
従業員数 35〜39名
対応エリア 奈良県を中心とした関西圏(不動産・建築関連業務)
対応工法 建築一式工事業・木造戸建住宅建築・リフォーム工事
使用木材 奈良県産材(奈良県地域認証材)を主要構造材として使用
こだわり 分譲地開発から建築、アフターサービスまで一貫対応/地域密着の住まいづくり
加入団体 全国宅地建物取引業保証協会、奈良県宅地建物取引業協会、関西住宅産業協会、NPO法人 環境共棲住宅地球の会等
タグ
総合得点 4.67
1
  • 総合評価
    5.00
  • 提案力
    5.00
  • 技術力
    4.00
  • 仕上がり品質
    5.00
  • 価格の妥当性
    4.00
  • コミュニケーション
    5.00

クチコミ
1

  • 新築戸建て

    木造二階建てで、伝統的な和のデザインを取り入れつつ、現代的な間取りや生活動線も考慮したプランで施工していただきました。工期中の進捗報告や現場確認も丁寧で、安心して工事を見守ることができました。

    【提案力】
    家族のライフスタイルや好みを丁寧にヒアリングした上で、木材の種類や伝統工法を活かした最適なプランを提案してくれました。単に美しいだけでなく、日常の使いやすさも重視されており、細部まで配慮された設計でした。こちらの希望が具体的でなくても、プロの視点でアレンジしてくれる安心感がありました。

    【技術力】
    施工現場では職人の方々が木材の特性を最大限に活かし、丁寧かつ確実に作業されていました。伝統工法の梁組みや仕上げ部分も精密で、長く安心して住める家を造っていただけたと実感しています。現場の整理整頓や施工の安全面も徹底されていました。

    【仕上がり品質】
    完成した家は想像以上に美しく、細部の仕上げも非常に丁寧です。木の質感や和のデザインが際立ち、家全体に落ち着きと温かみがあります。収納や動線も使いやすく設計されており、見た目だけでなく生活の快適さも兼ね備えた仕上がりです。

    【価格の妥当性】
    見積もり段階から明細が分かりやすく、追加費用の説明も適切でした。品質や施工の丁寧さを考えると納得のいく価格設定だと思います。予算との兼ね合いで多少調整もありましたが、総じて費用対効果は高いと感じています。

    【コミュニケーション】
    担当者の方が常に丁寧でわかりやすく説明してくれ、疑問点もすぐに解決できました。現場への立ち合いや相談にも柔軟に対応してくれ、安心して打ち合わせを進めることができました。家づくり全体を通して信頼感のある対応でした。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • 4.67
    • 総合評価 5.00
    • 提案力 5.00
    • 技術力 4.00
    • 仕上がり品質 5.00
    • 価格の妥当性 4.00
    • コミュニケーション 5.00
クチコミを書く

三和住宅株式会社

  • 総合評価必須

    星の数をお選びください
  • 提案力必須

    星の数をお選びください
  • 技術力必須

    星の数をお選びください
  • 仕上がり品質必須

    星の数をお選びください
  • 価格の妥当性必須

    星の数をお選びください
  • コミュニケーション必須

    星の数をお選びください

【提案力】
施主の要望を理解し、木材や伝統技術を活かした最適な提案だったか。

【技術力】
木材の扱いや伝統工法に精通し、丁寧で確かな施工だったか。

【仕上がり品質】
完成度や美しさ、細部の仕上げまで満足できたか。

【価格の妥当性】
費用が分かりやすく、品質に見合った納得感があるか。

【コミュニケーション】
担当者がわかりやすく説明し、相談しやすかったか。

クチコミ投稿の注意点

誹謗中傷、個人情報の掲載、知的財産権の侵害、虚偽や社会通念上、不適切と判断される内容の場合は、 「口コミ投稿ガイドライン」に基づき、投稿内容の編集・削除を実施させていただきます。