手仕事に宿る温もり建築
八光建設株式会社は、1964年創業の福島県郡山市に本社を置く総合建設会社です。
東北エリアを中心に、注文住宅やリノベーション、公共建築まで幅広く対応します。
自社ブランド「SIMOKU」による自然素材を活かした住宅や、家具・インテリアを提案する「LABOTTO」が特徴です。
民家再生の登録実績があり、古民家リフォームにも強みがあります。
木材や左官仕上げなど伝統技術を取り入れ、設計から施工、アフターフォローまで一貫体制で安心です。
自然素材にこだわる家族や二世帯住宅を求める方から信頼を集めています。
サービス内容
- 新築・注文住宅事業
- リノベーション・改修工事事業
- 公共施設・商業施設建築事業
特徴
国産木材を活かした設計
八光建設株式会社は、福島県産をはじめとする国産木材を積極的に使用しています。
杉や檜などの無垢材を建材に取り入れ、木の香りや調湿性を活かした快適な住まいを提供している点が特徴です。
伝統工法と現代技術の融合
木組みや真壁づくりといった伝統工法を受け継ぎながら、耐震性や断熱性を高める最新技術を取り入れています。
古き良き職人技と現代設計を融合させた建築手法に強みがあります。
職人の手仕事による高品質施工
熟練した大工や左官職人が携わり、細部にまで丁寧な仕上げを施しています。
大量生産では再現できない質感や存在感を追求し、住まいに唯一無二の価値を生み出している点に強みがあります。
一貫体制による安心の家づくり
設計から施工、アフターフォローまでを自社で一貫して行う体制を整えています。
施主の要望を反映させやすく、品質の安定と長期的な安心感を実現できる仕組みが特徴です。
実績・事例
古民家移築再生の大邸宅 “I邸”
I邸は古民家を移築して再生した住宅で、木造在来工法により元の趣を保ちながら現代の暮らしに応える設計。
大きな軒と質の高い木材を使い、伝統的構造美を見せる点が特徴です。
木造平屋での大規模保育園建築
六郷ぱれっと保育園は木造平屋建てで、国産材を内外で活用した大規模施設。
開放感ある空間構成と職人技の木仕上げが調和し、子どもたちに木の温もりを届ける設計が強みです。
参照:六郷ぱれっと保育園
宗教施設での木造建築実績
福島県教化部新会館は宗教法人生長の家による木造の公共施設。
大空間の木造構造を設計施工で担い、伝統技術と木の表情を際立たせる造作が特徴です。
クチコミ0