伝統工法で守る快適住まい
笠原木材株式会社は1957年創業、岐阜県高山市を拠点に飛騨市・下呂市まで対応する工務店です。
地域産材や国産無垢材を用いた注文住宅・リフォームを得意とし、耐震等級3・断熱等級4を基本仕様にした安心の住まいを提供します。
設計から監理、定期点検まで自社で一貫して行い、飛騨の気候に適した木の家づくりに強みがあります。
サービス内容
- 新築・注文住宅事業
- リフォーム・リノベーション事業
- 木材販売・プレカット事業
- 古民家再生事業
特徴
木材会社ならではの一貫体制
笠原木材株式会社は製材から建築まで一貫して手がける体制を持ちます。
木材流通を自社で担うことで、高品質な国産材を安定的に供給できる点が強みです。
適材適所の素材選定が可能で、住まいに長期的な安心感を与えます。
伝統技術と現代設計の融合
熟練職人による木組みや無垢材加工など、伝統技術を活かした施工に定評があります。
古き良き技術を受け継ぎながら、現代の設計思想を融合させることで、快適性と美しさを両立した住まいづくりに強みを発揮しています。
地域密着の家づくり
地域に根ざした工務店として、気候や風土に適した建築を提案します。
地元で育った木材を中心に使用し、環境に調和する住まいを実現。地域資源を活かした建築は、耐久性と居住性の両面で優れた評価を得ています。
国産材を活かす高い加工技術
国産の杉や檜を中心に、木材の特性を最大限引き出す加工技術を持ちます。
乾燥や加工の精度が高く、構造材から仕上げ材まで高品質を維持。
素材を熟知した職人が手掛ける施工は、自然素材の魅力を最大化する仕上がりが特徴です。
実績・事例
自然と調和する平屋の佇まい
「水平が織りなす自然と調和する平屋 下呂市」は、平屋造りと広い水平ラインで自然との一体感を感じさせる住まいです。
無垢木材の表し梁・板張りの軒天など素材の表情を活かした職人の手仕事が特徴です。
麓を眺める平屋の大開口設計
「麓に広がる平屋 高山市」は、山麓の景色を取り込む大開口窓や軒の深さで風格ある外観と自然採光を両立しています。
無垢材の外壁・床材を使い、木の風合いを全体に行き渡らせる設計が強みです。
吹き抜けで広がりを持たせたコンパクトな空間
「吹き抜けのあるコンパクトなお家 高山市」は、限られた敷地でも吹き抜けで開放感を出し、無垢床と木の柱・梁表しによる温もりある内装が際立っています。
小さくても職人技が光る設えが特徴です。
クチコミ0