国産材と手刻みの家づくり
株式会社ミヤワキ建設は、昭和46年創業で奈良県を拠点に地域密着の家づくりを続けてきた工務店です。
注文住宅からリフォーム、古民家再生まで幅広く対応し、無垢の国産材や漆喰を取り入れた自然素材の住まいを提案。
伝統的な木組みや職人技を生かした施工に強みがあり、設計から施工、アフターフォローまで一貫体制で行います。
二世帯住宅や子育て世帯、自然素材にこだわる施主から高い支持を集めている点が特徴です。
サービス内容
- 新築・注文住宅事業
- リフォーム・リノベーション事業
- 古民家再生事業
特徴
国産材を活かした自然派住宅
株式会社ミヤワキ建設は、奈良の風土に適した国産材を積極的に採用しています。
杉や檜を中心に、自然素材の特性を活かした家づくりを行い、木の香りと温もりに包まれる快適な住環境を提供している点が特徴です。
伝統技術を継承する木組み工法
長年の大工技術を基盤とし、金物に頼らず木と木を組み合わせる伝統的な木組み工法を取り入れています。
職人の手仕事が建物の強度と美しさを支え、世代を超えて住み継がれる住宅を実現できる点に強みがあります。
職人の手仕事による丁寧な仕上げ
一棟一棟を熟練の大工が手刻みで施工し、細部まで妥協のない仕上がりを追求しています。
無垢材の加工や漆喰の壁など、自然素材の魅力を引き出す施工により、長く愛される住まいを実現する姿勢が特徴です。
設計から施工までの一貫体制
打ち合わせから設計、施工、アフターメンテナンスまで自社で一貫対応しています。
施主のこだわりを反映しやすく、品質の安定や安心感を持って暮らせる住まいを届けられる点に強みがあります。
実績・事例
家族が集う、薪ストーブを備えたこだわり住宅
薪ストーブを中心に据えたLDKと無垢材の床や天井で構成された新築住宅。
自然素材を活かし、木の香りや温もりを存分に感じられる空間を実現している点が特徴です。
築30年、もっと趣味を楽しみ快適な暮らしへ
築30年の住宅をリノベーションし、無垢材のフローリングや木部表しで空間を刷新。
趣味を楽しむ場と快適な居住性を両立させた、自然素材を活かしたリフォーム事例です。
築65年建物の価値を高める広々空間の大規模リフォーム
古い建物を耐震補強と自然素材の導入で再生。
無垢材の床や造作家具を組み込み、伝統的な木工技術と現代的な快適性を融合させた住まいに仕上げています。
クチコミ1
新築戸建て
【提案力】
施主の要望を深く理解し、自然素材の木材を活かした自由設計を提案してくれました。伝統技術を現代的にアレンジした間取り案が複数あり、家族のライフスタイルにぴったりでした。予算内で暖かな空間を実現するアイデアが秀逸で、初回相談からワクワクしました。顧客の気持ちに寄り添う姿勢が信頼できました。
【技術力】
木材の扱いに長け、伝統工法を駆使した施工が素晴らしかったです。職人さんの手仕事で梁や柱を丁寧に加工し、耐久性も上げていました。施工中も専門知識を共有し、気密性や耐震性を数値で確認していました。自然素材の特性を活かした仕上げで、住み心地の良さが実感できました。安心の技術力です。
【仕上がり品質】
完成度は極めて高く、機能性が目立つ家になりました。細部まで丁寧に仕上げられ、木材の温もりが際立つ内装に感動しました。引き渡し後、壁や床の質感が上質で満足しました。職人の手作り家具も完璧に取り入れられ、住んでいるのが楽しくなる仕上がりです。
【価格の妥当性】
費用は内訳を明確に説明され、分かりやすかったです。自然素材と伝統工法の品質を考えれば、妥当で納得感がありました。無駄なオプションを避け、必要な部分に集中した見積もりで、無理のない予算になったし、長期的な価値を考慮した価格設定が良かったです。
【コミュニケーション】
担当者が専門用語を避け、わかりやすく説明してくれました。相談時も家族の声を尊重し、柔軟に対応してくれました。進捗をメールや電話でこまめに共有し、職人さんともスムーズに連携できました。ストレスなく進行できたと思います。
続きを読む 閉じる