有限会社村田工務店

熊本で培う木組みの技術

有限会社村田工務店は、熊本で100年以上続く歴史を持ち、四代にわたり技術を継承してきた老舗工務店です。

地域に根ざし、注文住宅からリフォーム、古民家再生まで幅広く対応しています。

手刻みを中心とした木造在来工法に強みがあり、一本ごとに墨付けを行う丁寧な施工が特徴です。

国産無垢材を厳選し、自然素材の魅力を活かした住まいを実現します。

設計から施工、アフターフォローまで一貫して対応し、こだわり派や二世帯住宅を検討する家族に支持されています。

サービス内容

  • 新築・注文住宅事業
  • リフォーム事業
  • 古民家再生事業

特徴

熊本県産木材を活かした施工

地域の風土に適した熊本県産木材を中心に使用し、耐久性と調湿性を備えた住まいを提供しています。

自然素材が持つ温もりを最大限に引き出し、安心して長く暮らせる家づくりを実現する姿勢が特徴です。

伝統工法を継承する職人技

木組みや継手仕口など、日本古来の伝統工法を熟練した職人が継承しています。

金物に頼らない構造美と堅牢さを兼ね備え、住まいに独自の風格を与える技術力に強みがあります。

古民家再生への高い対応力

築年数の経った古民家を現代の生活様式に合わせつつ価値を再生するリフォームを得意としています。

伝統建築の意匠を残しながら快適性を高め、次世代へ住み継がれる住まいへと仕上げる姿勢が強みです。

自然素材と健康住宅へのこだわり

漆喰や無垢材などの自然素材を積極的に採用し、化学物質を極力排除した住環境を提供しています。

家族の健康を第一に考え、快適で安心できる空間を追求している点に独自性があります。

実績・事例

土間のある家 ― 益城町島田

木のしつらえを大切にしながら、土間空間を取り込んだ住まい。

無垢材と構造を見せる意匠が、素材感と開放性を両立させたデザインが特徴です。

参照:施工実績一覧/村田工務店

世代を超えて受け継ぐ想い ― 大津町新

リフォームで地域最優秀賞を受賞した事例。木材を再活用しつつ、伝統的な構造美を活かした改修が印象的。

時間の経過を受け止める家づくりに強みがあります。

参照:施工実績一覧/村田工務店

Retro-modern ― 益城町赤井の家

レトロとモダンを融合させたデザインで、無垢材と自然素材を調和させた住宅。

構造を強調しつつ、素材の質感が暮らしに馴染む空間に仕上げた施工です。

参照:施工実績一覧/村田工務店

会社名 有限会社村田工務店
所在地 〒861-2106 熊本県熊本市東区東野2丁目6番1号
電話番号 096-367-0811
設立年月日 大正5年5月(創業106年)
資本金 2,600万円(グループ含む)
従業員数 21名(大工11名)
対応エリア 熊本県を中心とする地域
対応工法 手刻み工法(木造在来工法)中心、リノベーション・リフォーム対応
使用木材 国産無垢材(素材選定重視)
こだわり 伝統工法(手刻み)の継承、一本一本の墨付け、自然素材の魅力追求
加入団体 -
タグ
総合得点 -
0
  • 総合評価
    -
  • 提案力
    -
  • 技術力
    -
  • 仕上がり品質
    -
  • 価格の妥当性
    -
  • コミュニケーション
    -

クチコミ
0

まだクチコミが投稿されていません。
クチコミを書く

有限会社村田工務店

  • 総合評価必須

    星の数をお選びください
  • 提案力必須

    星の数をお選びください
  • 技術力必須

    星の数をお選びください
  • 仕上がり品質必須

    星の数をお選びください
  • 価格の妥当性必須

    星の数をお選びください
  • コミュニケーション必須

    星の数をお選びください

【提案力】
施主の要望を理解し、木材や伝統技術を活かした最適な提案だったか。

【技術力】
木材の扱いや伝統工法に精通し、丁寧で確かな施工だったか。

【仕上がり品質】
完成度や美しさ、細部の仕上げまで満足できたか。

【価格の妥当性】
費用が分かりやすく、品質に見合った納得感があるか。

【コミュニケーション】
担当者がわかりやすく説明し、相談しやすかったか。

クチコミ投稿の注意点

誹謗中傷、個人情報の掲載、知的財産権の侵害、虚偽や社会通念上、不適切と判断される内容の場合は、 「口コミ投稿ガイドライン」に基づき、投稿内容の編集・削除を実施させていただきます。