地域密着の伝統工法と現代技術
株式会社安成工務店は昭和26年創業の老舗工務店で、山口県を拠点に九州・中国地方での家づくりに強みを持ちます。
業務内容は注文住宅を中心に、リフォームやリノベーション、古民家再生にも対応。
環境共生住宅「エコライフ」や長期優良住宅プランなどを展開し、省エネ性と快適性を両立しています。
国産の杉や檜を活かした自然素材を用い、木組みや左官仕上げといった伝統技術を現代の設計に融合する点も魅力。
設計から施工、アフターフォローまで一貫体制で提供し、子育て世帯や二世帯住宅、こだわり派に選ばれる存在です。
サービス内容
- 新築・注文住宅事業
- リフォーム・リノベーション事業
- 古民家再生事業
- 商業施設・公共建築事業
特徴
自然素材を活かした健康住宅
国産の杉や檜を中心に漆喰や自然塗料を組み合わせ、体に優しい住環境を提供。
シックハウス対策や快適性を重視し、自然素材を最大限に活用する家づくりが特徴です。
伝統技術と現代設計の融合
木組みや左官仕上げなどの伝統的な技を継承しながら、現代的なデザインや機能性を取り入れる施工に強みがあります。
耐久性と美しさを兼ね備えた建築が評価されています。
地域密着の安心サポート
山口県を中心に地域密着で活動し、設計から施工、アフターフォローまで一貫対応。
地元の気候風土を知り尽くした工務店として、長く快適に暮らせる住まいを提供しています。
実績・事例
土間と暮らす ―「土間と暮らす」プラン
広い土間空間をリビングに取り入れ、木の質感を前面に出した設計です。
床材・梁など無垢木材の温かさを感じられる仕上がりで、職人技の造作が映える住まいです。
高台から望む暮らし ―平屋デザインの木の家
高台立地を活かした開放感ある住まい。
軒の深さと木軸の構成で外観に重厚感を演出し、内部は無垢材と素材感を活かした造りで、時が経っても味わいを持つ設計が特徴です。
薪ストーブが似合う木の家 ―薪ストーブと土間のある平屋
薪ストーブを中心とした土間空間と無垢木材を組み合わせ、暮らし方を意識した設計。
木組みの構造を現しで見せることで、素材感と職人技を伝える住まいになっています。
クチコミ3
新築戸建て
【提案力】
こちらの要望を丁寧に聞き取ったうえで、木材の種類や断熱材の選び方まで具体的に提案していただきました。素人では思いつかない動線や収納の工夫を教えてもらい、非常に助かりました。
【技術力】
伝統工法を活かした施工で、構造の強さと木材の質感がしっかりと伝わってきました。職人さんの対応も誠実で、細かい部分まで手を抜かない仕上げに安心感を持つことができました。
【仕上がり品質】
木の香りが家全体に広がり、自然素材ならではの温かみを感じられます。建具や床の仕上がりも美しく満足ですが、一部クロスの合わせ目が気になったので星4にしました。
【価格の妥当性】
坪単価は大手ハウスメーカーに比べるとやや高めでしたが、自然素材や伝統工法を用いた品質を考えると納得感はあります。費用明細の説明も丁寧で、不透明さは感じませんでした。
【コミュニケーション】
担当者が常に誠実に対応してくださり、疑問点を投げかけても翌日には回答がありました。LINEでのやり取りもスムーズで、打ち合わせが多くても安心して進められたのが印象的です。
続きを読む 閉じる
新築戸建て
【提案力】
自然素材を使いたい。子供が走り回れる間取りにしたい。といった希望に、丁寧に応えてくれました。特にリビングから庭までの動線がスムーズで、子育て中は本当に助かりました。収納の位置や家事動線も主婦目線で考えてくれて、打ち合わせの度に、この人、分かってくれてる。と思えました。
【技術力】
無垢材の床は今でも健在で、10年近く経っても反りやきしみがほとんどありません。壁の塗り仕上げも美しくて、職人さんの腕の良さを感じました。建てた当初から、丁寧な仕事だな。と思ってましたが、年月が経ってもその印象は変わりません。安心して暮らせてます。
【仕上がり品質】
全体的に満足していますが、当時は子供中心の間取りだったので、今は少し使い辛い部分もあります。子供部屋の位置が遠くて、思春期の頃は距離感が出てしまいました。でも、造作家具や建具の質感は今でも来客に褒められるほどで、経年変化も味になってます。
【価格の妥当性】
当時は予算ギリギリで、追加費用が出た時は正直焦りました。でも、自然素材や造作の拘りを考えると、納得出来る部分もあります。今思えば、もう少し余裕を持った資金計画が必要だったかもしれません。見積もりは丁寧でしたが、細かい部分の説明がもう少し欲しかったです。
【コミュニケーション】
担当の方がとても親身で、こちらの不安や疑問にもすぐに対応してくれました。現場の職人さんも礼儀正しくて、子供にも優しく接してくれて、家族みんなが安心して任せられました。完成後も定期的に連絡をくれて、10年経った今でも何かあれば相談出来る関係が続いてます。ありがとうございました。
続きを読む 閉じる
新築戸建て
【提案力】
担当者はこちらの漠然とした希望を丁寧に聞き、伝統的な木材を活かすプランを具体的に提案してくれました。素材の特徴を生かした設計で満足度が高く、安心して任せられました。細かい要望にも柔軟に対応してもらい、納得のいくプランが完成しました。プロの視点からのアドバイスも非常に参考になりました。
【技術力】
施工はとても丁寧で、職人さんの技術の高さを感じました。伝統工法の扱いも正確で木材の質を損なわず、細部までしっかり仕上げてありました。安心して暮らせる家になりました。工事中も進捗を細かく報告してくれて、安心感がありました。仕上がりの美しさと耐久性の両方に満足しています。
【仕上がり品質】
仕上がりは非常に美しく、細かい部分まで丁寧に仕上げられていました。木の温かみが感じられる内装で、完成後も満足が続いています。見た目だけでなく、使い心地も良い家で、家族みんなが快適に過ごせる空間になりました。特に自然素材の香りや質感が心地よく、毎日帰るのが楽しみです。
【価格の妥当性】
価格はやや高めに感じましたが、使われている素材の質や施工の丁寧さを考えると納得できる内容でした。見積もりも明確で追加費用もなく、安心して契約できました。コストパフォーマンスも良く、長く快適に住める家づくりに満足しています。費用対効果を考えると十分価値があると思います。
【コミュニケーション】
担当者は常に親切でわかりやすく説明してくれました。疑問点や不安なことも気軽に相談でき、信頼関係を築けたと思います。連絡もこまめで安心して進められました。こちらのペースに合わせて丁寧に対応してくれたので、ストレスなく進行でき、とても心強かったです。
続きを読む 閉じる