株式会社イトコー

木組みと匠の技の家づくり

株式会社イトコーは1950年創業、愛知県三河地域を中心に注文住宅やリフォーム、古民家再生を手がけてきた実績ある工務店です。

国産の杉や檜、漆喰など自然素材を用い、木組み工法や左官仕上げといった伝統技術を現代住宅に活かしています。

設計から施工、アフターフォローまで一貫対応し、二世帯住宅や子育て世帯、高齢者にも配慮した家づくりが特徴。

自然と共生する住まいづくりに強みがあります。

サービス内容

  • 新築・注文住宅事業
  • リフォーム・リノベーション事業
  • 古民家再生事業

特徴

伝統工法を継承した家づくり

株式会社イトコーは、木組み工法など日本古来の伝統建築技術を活かした住まいづくりに強みがあります。

釘を極力使わず、木材同士を組み合わせることで長寿命かつ耐震性の高い住宅を実現。

世代を超えて受け継ぐことのできる家づくりが特徴です。

国産自然素材の積極的活用

杉や檜といった国産無垢材を中心に、漆喰や和紙などの自然素材をふんだんに採用しています。

調湿性や断熱性に優れ、四季の変化に対応できる快適な室内環境を提供。

住む人の健康や環境への配慮が徹底されている点が強みです。

大工職人の技を活かした施工

熟練大工の手仕事による丁寧な施工が評価されています。

細部にまでこだわりを持ち、造作家具や建具に至るまで美しく仕上げる職人技が持ち味。

工場生産では出せない温かみと質感を追求した住まいが特徴です。

地域に根ざした設計と提案

愛知県を中心に地域風土を理解した設計を行い、地元の木材や素材を積極的に取り入れています。

気候や暮らしに合わせたプランニングで、自然と調和した心地よい住まいを提供。

地域に根ざした信頼性の高さに強みがあります。

実績・事例

経年変化を楽しむ自然素材の家

「木の家ならではの心地よさと経年変化を愉しめる家」では、杉床と塗り壁、板張り土間を採用し、木の香りと柔らかな質感が暮らしに温かみを与えています。

吹き抜け+大きな窓で光を取り込み、造作建具の細部にも職人技が光る設計です。

参照:木の家ならではの心地よさと経年変化を愉しめる家/建築実例

趣味と暮らす終の棲家の平屋設計

「平屋と趣味を愉しむ「終の棲家」」は、夫婦2人+ペットのための平屋住宅。

無垢の木の床や造作収納、自然素材の内装を持ち味とし、ガレージ付離れや趣味スペースで住み手の個性に応えた造りが特徴です。

参照:平屋と趣味を愉しむ「終の棲家」/建築実例

ミニマルな平屋で叶えるスローライフ

「シンプルな平屋で叶えるスローライフ」では、生活に不要なものをそぎ落とし、自然素材と必要最小限の要素のみで構成された空間。

大きな窓やウッドデッキ、素材の見せ所に職人の丁寧な仕上げが見られ、住まう人の心を豊かにするデザインが特徴です。

参照:シンプルな平屋で叶えるスローライフ/建築実例

会社名 株式会社イトコー
所在地 愛知県豊川市諏訪西町2-248
電話番号 0533-86-8887
設立年月日 創業 昭和25年4月、法人設立 昭和45年7月
資本金 2,000万円
従業員数 50名
対応エリア 愛知県東三河(豊川市・豊橋市・蒲郡市・新城市)を中心
対応工法 木造注文住宅・リノベーション・施設建築などの総合建築業
使用木材 国産自然素材を用いている(無垢材など)
こだわり 自然素材重視/健康住宅/地域密着/設計施工一貫体制/お客様と地域の暮らしの質を高めること
加入団体 一般社団法人東海木造住宅協会・JBN(全国工務店協会)・地球の会等
タグ
総合得点 4.08
2
  • 総合評価
    4.00
  • 提案力
    4.50
  • 技術力
    4.00
  • 仕上がり品質
    5.00
  • 価格の妥当性
    3.00
  • コミュニケーション
    4.00

クチコミ
2

  • 新築戸建て

    【提案力】
    自然素材を活かした家づくりを希望していたところ、無垢材や漆喰などを使った提案をしてくれました。生活動線や採光の工夫もあり、家族の暮らしに寄り添った設計でした。

    【技術力】
    現場の職人さんは木材の扱いに慣れていて、細部まで丁寧な施工でした。伝統工法の知識もあり、構造面でも安心できました。施工中の対応も柔軟で好印象でした。

    【仕上がり品質】
    内装の仕上げがとても美しく、木の温もりが感じられる空間になりました。特に階段や造作棚の仕上がりが素晴らしく、細部までこだわりが感じられました。

    【価格の妥当性】
    見積もりは明確でしたが、自然素材を多く使った分、予算はややオーバーしました。ただ、品質と満足度を考えると納得できる範囲でした。

    【コミュニケーション】
    担当者の説明は丁寧で、打ち合わせもスムーズでした。質問にもすぐに対応してくれ、安心感がありました。施工中の進捗報告もこまめで信頼できました。

    続きを読む 閉じる

    • 匿名
    • 4.17
    • 総合評価 4.00
    • 提案力 5.00
    • 技術力 4.00
    • 仕上がり品質 5.00
    • 価格の妥当性 3.00
    • コミュニケーション 4.00
  • 新築しました

    【提案力】
    私たちの要望をしっかりと理解した上でそれを叶えようとしてくれました。

    【技術力】
    大工さんの仕事がとても巧みな感じがしました。

    【仕上がり品質】
    完成度がかなり高く大満足です。

    【価格の妥当性】
    費用はしっかりと分かりやすくなってましたが少し高いです。

    【コミュニケーション】
    担当者はとても話しやすくすごく相談しやすかったです。

    続きを読む 閉じる

    • すずらん
    • 4.00
    • 総合評価 4.00
    • 提案力 4.00
    • 技術力 4.00
    • 仕上がり品質 5.00
    • 価格の妥当性 3.00
    • コミュニケーション 4.00
クチコミを書く

株式会社イトコー

  • 総合評価必須

    星の数をお選びください
  • 提案力必須

    星の数をお選びください
  • 技術力必須

    星の数をお選びください
  • 仕上がり品質必須

    星の数をお選びください
  • 価格の妥当性必須

    星の数をお選びください
  • コミュニケーション必須

    星の数をお選びください

【提案力】
施主の要望を理解し、木材や伝統技術を活かした最適な提案だったか。

【技術力】
木材の扱いや伝統工法に精通し、丁寧で確かな施工だったか。

【仕上がり品質】
完成度や美しさ、細部の仕上げまで満足できたか。

【価格の妥当性】
費用が分かりやすく、品質に見合った納得感があるか。

【コミュニケーション】
担当者がわかりやすく説明し、相談しやすかったか。

クチコミ投稿の注意点

誹謗中傷、個人情報の掲載、知的財産権の侵害、虚偽や社会通念上、不適切と判断される内容の場合は、 「口コミ投稿ガイドライン」に基づき、投稿内容の編集・削除を実施させていただきます。